11月のお稽古
1ヶ月のブランクでした、、、無事再開できてよかったです。
![](http://photos1.blogger.com/x/blogger/2461/2183/200/274740/K_1125.jpg)
今日の花材には冬を感じます。アカメヤナギ、ストック、スターチス。
手のチカラで枝を自在に曲げていく技の習得、このあたりがスタートなんだと思います。大きなゆるいカーブ、意思をこめた流れるような曲線、いろいろ操れるように練習していきましょうね。
Kさんは少し足のあるコンポート風の黒い花器に。ストックもスターチスも1本1本が独立してキレイに見えるのは、細かく角度や位置を考えたからですね。最後の1本まで丁寧に生けることの大切さを私も再認識させられた気がします。曲線で囲むことで別世界のように美しい空間の輪郭が出来たような生け方ですね。
![](http://photos1.blogger.com/x/blogger/2461/2183/200/761221/E_1125.jpg)
Oさん、またも休日出勤でお疲れさまでした。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home