6月のお稽古 その2
梅雨らしく雨の日が続きました。蒸し暑いのは夏が近いせい?
花材は夏の代表選手、ヒマワリの大きな花。投入れ初挑戦のEさんはしっかり3本留めました。 レンギョウの枝を頑張って固定したところで第1関門突破。盛花とは別の、投入れの楽しさをこれから1回ずつ深めていきましょう。(他に、スプレーカーネーション)
こちらも夏の黄色い花をつけたビオウヤナギ(美女柳、未央柳とも)。しなやかな曲線を生かし格花で通用を外側に流して、Oさんが生けました。細い枝先にたくさん花がついてふらつき気味なのに、足元が揃って立派な出来栄えです。
お任せで花屋さんに注文すると意外な季節の枝花が楽しめるので、自分の分もお願いしました。
初心に戻って盛花で。ヒマワリが部屋に夏の訪れを告げてくれているようです。
(生ける目線が高かったせいで、剣山丸見え、、、反省)
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home